大切な器をじっくり使い込む

寒い夜に食べたくなるのはあったかいクリームシチュー。
これでもかというぐらい具を入れたのでこれだけで栄養満点💯
そして美味しいバゲット🥖があれば最高です

シチューの取り皿に選んだのは
大原拓也 @craft_k_1972 さんの刷毛(はけめ)の片口。
実はこれは20年ほど前に陶器市で購入し、
その後大切に大切に使っていました。

当時はどなたの作品かは全然分からずに購入したのですが
数年前の信楽焼の陶器市で大原さんにお会いする事ができそこで作風を見て、
”もしかして私が20年前に買ったのは大原さんの片口かも?”
と思って家に帰って写真を撮ってご連絡させて頂いたのが始まり。

今お店で取り扱いさせて頂いております。
20年経ってもまったく廃れずモダンさと貫禄を放ち、
そして20年同じ作風で作り続けている大原さんにも感激。

お鍋の取り皿や卵かけごはん、和物など何を入れても様になる片口はこれから20年も私のスタメン器であると思います。

こちらの片口は店頭でのみお取り扱いしております。
また、ハンドメイドですので若干のシルエット変更がございます。
どうぞ店頭にてご覧下さいませ。

Payungブランドマネージャーmaho