白湯生活🍵

念願の南部鉄瓶(みやび)を購入してから一ケ月

あれから 毎朝・晩 欠かさず

鉄瓶で沸かした白湯を飲んでいます

気のせいかもしれませんが・・

体調が良いような気がします!

“みやび”の容量は0.4ℓでコップ3杯分ほどのお湯が沸かせますが

もっとたくさんのお湯を一気に沸かしたい

という場合は、新しく入りました“立目”もおすすめです!

こちらの容量は0.8ℓで

“みやび”の倍のお湯を沸かせます

皆さまも南部鉄瓶で

白湯生活 いかがでしょうか♪

(店長M子)

南部鉄器 鉄瓶兼用急須 みやび 0.4L | インテリア雑貨のPayung(パユン) (payung-online.com)

※“立目”はオンラインショップ準備中です

最新のスタッフの日常

スタッフの“My Rivet Bag”

皆さま こんばんはPayung芦屋店 店長m子です😊 いよいよ明日から「Maison Def My rivet bag オーダーイベント vol.6」がスタートします! 前回のイベントでPayung本社スタッフのMさんが …

スタッフの“My Rivet Bag”

皆さま こんにちは☺Payung芦屋店 店長m子です 今年5月に開催のMaison Def My rivet bagオーダーイベントvol.5 Payung本社staffからのコメント 今回はUさんからです♪ご紹介いたし …

久々のインテリア用品のお買い物🛒

部屋にハンガーを掛ける場所がなく、壁にフックを付ける?と悩むこと1年以上。これなら置いてもいい!と思えるハンガーラックに出会いました。オーダーして待つ事数ヶ月。ようやく部屋に迎え入れる事ができました。デザインが気に入るこ …

アタに魅せられて