淡路島 紙のお香🍃

兵庫県、淡路島で作られている紙のお香、HAKO(ハコ)

名前の由来は葉っぱのお香、ということでHAKOです。見た目もさることながら香りがとても上品で8種類の香りから選んで頂けます

No1:ジャスミン
No2:アガーウッド(沈香)
No3:シトラス
No4:サンダルウッド(白檀)★
No5:シナモン
No6:フローラル
No7:グリーングラス★
No8:トゥルーアクア★
★は店頭で人気の香りです

これから湿度の高くなる時期に玄関に置いておくだけでふんわり香り、お客さまが来る前に火を着けて香りを立たせたり、寝る前のリラックスタイムに焚いたり。

ギフトに一枚添えると袋を開ける前からふんわり香り、心も安らぎます。

実は最近香炉を頂いて、密かに香道に興味のある私♡ 香りの世界も奥が深い。

店頭では香りのサンプルをお試し頂き、お好きな香りを選んで下さいね🍃

HAKO商品一覧 | インテリア雑貨のPayung(パユン) (payung-online.com)

最新の商品のこと

チークウッドの切り株サイドテーブルがNew in!

二つとして同じ物がない、チークウッドの切り株サイドテーブルがインドネシアより入荷してまいりました♪ 個体差がかなり大きいサイドテーブルですのでよろしければお店で見てみて下さい。木の模様や傷の入り方も丸ごと愛して下さい♡ …

流木×リサイクルガラス

こんにちはPayung芦屋店 店長m子です先日Instagramでご紹介させていただいたこちらの商品たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます✨ 私自身も、かなり気になっている商品ですのでBLOGの方でもご紹介 …

Rivet Bag の魅力

The Appeal of the Rivet Bag 10/3〜行われるMaison DefのRivet bagオーダーイベント。今回でなんと6回目となります。このバッグの驚くべきポイントはリピート買いする方が多い事で …

アタに魅せられて