紙のお香🍃HAKO

こんにちは
スタッフさくらです♪

みなさんは兵庫県の淡路島が日本一のお香の産地というのはご存知ですか?

今回は淡路島で作られているHAKOの紙のお香をご紹介します。

葉っぱのお香なのでHAKO(ハコ)🌿

リニューアルしてプラスチックの包装から紙の包装になりました。

火をつけると3~5分で燃え尽きますが、その後もお部屋中を心地よい香りで包み込んでくれます。

また、火をつけずに置いておくだけでもほんのりと香りが漂います。
香皿の上に置いて玄関やリビング、ベッドサイドなどお気に入りの場所に置いておけば2、3か月ほど優しい香りを楽しむことができます。

お手紙やギフトに添えたり、ご祝儀などに包んでお渡しされる方もいらっしゃいます。

香りは8種類↓

①Sandalwood 白檀
②Agarwood 沈香
③Cedar 糸杉
④Moss 苔
⑤Spicy jasmine ジャスミン
⑥Smoky Cinnamon シナモン
⑦Elegance Citrus シトラス
⑧White Floral フローラル

こちらの商品は現在店頭のみの販売となっております。
Payungへご来店された際はお気に入りの香りを見つけてみてください😊

最新の商品のこと

7月の人気商品TOP3!

こんにちは、スタッフさくらです♪ 気づけばもう8月…。連日の暑さの中、毎日たくさんのお客様にご来店いただき本当に感謝しております😊 今日は【7月の人気商品TOP3】をご紹介します♪今の時期だからこそ手に取りたくなる、そん …

時を超えて

こんにちは店長m子です 現在 Payung芦屋店にて“gallery 志”さんの骨董の器 POPUPを開催しております 江戸・明治・大正・昭和時代に作られた美しく 技巧の光る器の数々 江戸時代といえば 200年以上も前… …

夏の夜の晩酌セット🍶

骨董のうつわを使った、夏の妄想晩酌セット🤣 ✅もずく✅枝豆🫛✅鯵のなめろう🐟✅からすみ✅砂肝炒め 買ってきたものでも、パックを開けて素敵な器に盛り付けるだけで小料理屋さんのように! みなさま、暑い日が続いておりますのでご …

アタに魅せられて