紙のお香🍃HAKO

こんにちは
スタッフさくらです♪

みなさんは兵庫県の淡路島が日本一のお香の産地というのはご存知ですか?

今回は淡路島で作られているHAKOの紙のお香をご紹介します。

葉っぱのお香なのでHAKO(ハコ)🌿

リニューアルしてプラスチックの包装から紙の包装になりました。

火をつけると3~5分で燃え尽きますが、その後もお部屋中を心地よい香りで包み込んでくれます。

また、火をつけずに置いておくだけでもほんのりと香りが漂います。
香皿の上に置いて玄関やリビング、ベッドサイドなどお気に入りの場所に置いておけば2、3か月ほど優しい香りを楽しむことができます。

お手紙やギフトに添えたり、ご祝儀などに包んでお渡しされる方もいらっしゃいます。

香りは8種類↓

①Sandalwood 白檀
②Agarwood 沈香
③Cedar 糸杉
④Moss 苔
⑤Spicy jasmine ジャスミン
⑥Smoky Cinnamon シナモン
⑦Elegance Citrus シトラス
⑧White Floral フローラル

こちらの商品は現在店頭のみの販売となっております。
Payungへご来店された際はお気に入りの香りを見つけてみてください😊

最新の商品のこと

チークウッドの切り株サイドテーブルがNew in!

二つとして同じ物がない、チークウッドの切り株サイドテーブルがインドネシアより入荷してまいりました♪ 個体差がかなり大きいサイドテーブルですのでよろしければお店で見てみて下さい。木の模様や傷の入り方も丸ごと愛して下さい♡ …

流木×リサイクルガラス

こんにちはPayung芦屋店 店長m子です先日Instagramでご紹介させていただいたこちらの商品たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます✨ 私自身も、かなり気になっている商品ですのでBLOGの方でもご紹介 …

Rivet Bag の魅力

The Appeal of the Rivet Bag 10/3〜行われるMaison DefのRivet bagオーダーイベント。今回でなんと6回目となります。このバッグの驚くべきポイントはリピート買いする方が多い事で …

アタに魅せられて