真っ白な器「型九谷」

Payung芦屋店 店長Ⅿ子です😊
なんとも美しい真っ白な器…
こちらは石川県で作られている九谷焼です


九谷焼といえば
「九谷五彩」と呼ばれる
「緑・黄・紫・赤・青」の五色の和絵具による上絵付けが特徴ですが
こちらはその五彩色絵を入れずに「貫入」だけで仕上げられています


白い無地のシンプルなデザインは和洋中どれにでも合い
盛り付けるお料理が映えます♪


普段使いとして
とても使いやすく
おすすめです

現在 Payung 芦屋店にて
粉雪が舞い降りたような
“白のテーブル”で
たくさんの白い器を
展示販売中です

ご来店の際は
ぜひご覧くださいませ

※こちらは店舗のみでのお取り扱いです

最新の商品のこと

チークウッドの切り株サイドテーブルがNew in!

二つとして同じ物がない、チークウッドの切り株サイドテーブルがインドネシアより入荷してまいりました♪ 個体差がかなり大きいサイドテーブルですのでよろしければお店で見てみて下さい。木の模様や傷の入り方も丸ごと愛して下さい♡ …

流木×リサイクルガラス

こんにちはPayung芦屋店 店長m子です先日Instagramでご紹介させていただいたこちらの商品たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます✨ 私自身も、かなり気になっている商品ですのでBLOGの方でもご紹介 …

Rivet Bag の魅力

The Appeal of the Rivet Bag 10/3〜行われるMaison DefのRivet bagオーダーイベント。今回でなんと6回目となります。このバッグの驚くべきポイントはリピート買いする方が多い事で …

アタに魅せられて