木製アロマフラワー

こんにちは
Payung芦屋店 店長Mです
9月に入りましたが
残暑厳しい・・厳しすぎる日が
続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか🥵💦

今日はPayungオープン当初から人気の
アロマフラワーのご紹介です

こちらはアルバシアという木を
丁寧に彫ってプルメリアの形にしたものです
(made in インドネシア)

アルバシアの木は
細かい穴があるのが特徴で
アロマオイルを垂らすと
スポンジのようにアロマが
染み込んでいきます

接着剤なども一切使用されていません

手のひらにちょこんと乗るサイズで(W5×D5×H4)
場所を問わずお楽しみいただけます

枕元に置いて
お休み前のリラックスタイムなどに
いかがでしょうか♪

アロマオイルなしで
そのまま飾るのもおすすめです

Wooden Aroma Flower 🇮🇩

A longtime favorite at Payung since our opening —
our popular aroma flowers are finally back from Bali, Indonesia!

Each one is carefully hand-carved from albizia wood
with no glue or adhesives used
Albizia wood has small holes,
so aroma oil soaks in easily

Its tiny size makes it easy to enjoy anywhere.(W5×D5×H4)
You can enjoy them with or without aroma oil —
they’re beautiful just as they are.

※オンラインショップは現在売り切れております

フランジパニ 造花 木彫りの花 インテリア置き物 | インテリア雑貨のPayung(パユン)

最新の商品のこと

made in Indonesia~ウッドレリーフ ~

こんにちは Payung芦屋店 店長Mです今日はインドネシアの職人さんの手仕事で仕上げられた立体的で美しい彫刻作品をご紹介します♪ モンキーポッドツリーという一本の木から丁寧に彫り上げられたウッドレリーフ✨ 壁にかけると …

インドネシアのイカット🌴

イカットはインドネシア語で”縛る””結ぶ”という意味で、糸を括って染めることからインドネシアで織られた織物を指します。数年前に買い付けに行ったバリでたくさんあるイカットの中から日本のイ …

7月の人気商品TOP3!

こんにちは、スタッフさくらです♪ 気づけばもう8月…。連日の暑さの中、毎日たくさんのお客様にご来店いただき本当に感謝しております😊 今日は【7月の人気商品TOP3】をご紹介します♪今の時期だからこそ手に取りたくなる、そん …

アタに魅せられて