商品のこと

GWは海の見えるレストランでLunch🍽️♥
日中は半袖でも良くなるGW、日差しは真夏並み。でも日陰に入ると涼しい~。そんな春と夏の間にもコットンストールは大活躍! 大判なので寒暖差にも日よけにもなっちゃうストール Aura。こちらは炭のような色で真っ黒過ぎないKu …

聖なるパワー🔥
こんにちは、スタッフさくらです♪ 私が最近ハマっているパロサント。 パロサントとはスペイン語で『聖なる木』を意味します。心や空気の浄化をしてくれると言われておりヨガやストレッチ等、リラックスしたい時にはぴったりのアイテム …

春のお花見コーデ🌸
三寒四温のこの頃、みなさま体調崩されていませんか?春を待ち侘びて少しずつ気持ちも装いも軽くしていきたいですね。今日は少し早いですがお花見コーデをしてみました♪ お花見シーズンはトレンチコートだけではまだまだ寒いので、コッ …

ターコイズのマグカップ
こんにちは、スタッフさくらです♪ 先日、信楽焼のターコイズのマグカップを購入しました。 深海や夜空のような温かみのある鮮やかな色味と、サラサラつるつるとした手触りがお気に入りです🌸 コーヒーや紅茶を注ぐと、なんともいえな …

made in HYOGO💝
Payungのある兵庫県は日本海と瀬戸内海に挟まれ、山も海もある豊かな土地です。そんな兵庫で生まれた ✅芦屋で作陶するyoshida potteryさんの器✅淡路島の葉っぱ型のお香、HAKO🍃✅播州で織られた大判ストール …

真鍮のピアス
こんにちは 店長m子です春が近づいてきておしゃれをするのが楽しみになってきました♪ 今日はインドで作られた真鍮のピアスでたくさんある中から3アイテムのご紹介です ⇧“とんがり”Payungのオリジナル商品ですシンプルなが …

3月3日は桃の節句🎎
桃の節句は五節句の一つ、中国の暦に由来する節目の行事であり、日本において奈良時代から取り入れられ厄除けや健康を願う伝統行事として続けられています。 また桃の節句は平安時代の貴族の”ひいな遊び”が由来となり、江戸時代にはひ …

紙のお香🍃HAKO
こんにちはスタッフさくらです♪ みなさんは兵庫県の淡路島が日本一のお香の産地というのはご存知ですか? 今回は淡路島で作られているHAKOの紙のお香をご紹介します。 葉っぱのお香なのでHAKO(ハコ)🌿 リニューアルしてプ …