部屋を整えるVol.4

■グルーピングで更に使いやすくする■
みなさま、グルーピングという言葉をご存知でしょうか。
グルーピングとは、複数のものを一つにまとめること。

家庭で使えるグルーピングは
✅朝食に使うジャムやバター、バターナイフも一緒にケースにまとめて冷蔵庫に入れておき、忙しい朝にワンアクションで取り出せるようにする
✅ペットケアグッズをバスケットに一まとめにしておき、玄関やりビングなど、ペットケアする場所に持ち運びできるようにしておく
✅毎日使うカトラリーを一つのケースに入れてテーブルに出せるようにしておき、メニューに合わせてスプーンやお箸など迷ったり出したりする手間を省く

などなど、同時に使うものをまとめておいて探す手間を省き、家事効率をup!
特に自分だけじゃなく、家族みんなが使うものを用途別にグルーピングしておくと手伝ってもらい易くなって一石二鳥です♥️

次回Vol.5は最終回”お気に入りの物がセンス良く飾れるHowto” です。お楽しみに!

Payung ブランドマネージャーのmahoです。
ここまで辿り着くまでに整理収納アドバイザーの資格をとったり、こんまりさんの本を読んだり、断捨離を繰り返したり。
なんと言っても5回の日本分東南アジアの引越しを経験し、物を選りすぐっていく術を身につけました。部屋を整える事で自分の時間が増える方法をお伝えしていきます♪

最新の読みもの

芦屋のかわいい手土産、ダニエルのカヌレ♪

Payungから歩いて買いに行ける、かわいいカヌレのご紹介🤎 ダニエルは言わずと知れた芦屋のケーキ屋さん。シンプルで品のある店内には目にも美しいスイーツの数々。その中でも買って帰るのにオススメなのが小さな小さなカヌレたち …

Rivet Bag とのコーディネートいろいろ

“とにかく一度使ってみて下さい” Maison Def @maison_def デザイナーでありクラフトマンである下村さんの言葉です。その言葉の通り、当店でのRivet Bagリピートオーダー率は今の時点で60%!10件 …

カラーをプラスして夏→秋へ♥

Add some color and transition from summer to Autumn🍂 なかなか秋服の気持ちにはなれませんが色だけは秋カラーにしていきたいところ🍂 夏の装いにストールをプラスして今しか出 …

アタに魅せられて
芦屋 STAFF BLOG