人生初の“フキの炊いたん”

お弁当についていたフキの炊いたのがとても美味しかったので、人生初のフキの炊いたん、作ってみました

ビジュアルが地味…ではありますが、ほんのり苦くて、調理する前から春の香りが漂い、それはそれは五感が喜ぶ一品となりました

フキを炊くなんて私、大人になったな♡

しかし色がいまいちなんですが、薄口醤油で作った方がよかったのかな?
シンプルなお料理が映える @yoshidapottery さんの器で。

【yoshida pottery】梅ボウル | インテリア雑貨のPayung(パユン) (payung-online.com)

最新のスタッフの日常

5月のPayung芦屋

【5月のPayung芦屋】

Hello May🍀 春が来たと思ったらあっという間に初夏の気配☀️今月はゴールデンウィークから始まり母の日やMaison Defのオーダーイベントなど、Payungは賑やかな日々が続きます。 ◼︎5/11(日)Moth …

オーガニックライフ

こんにちは、スタッフKです。先日、久しぶりに東京に行ってきました。 以前から一度行ってみたいなと思っていたお店。渋谷の表参道にある、オーガニックスーパー「15/e organic」  こちらはONE OK ROCKのTa …

小さな幸せ🍀

こんにちは、スタッフさくらです♪ あっという間に4月も後半!桜も散り、これからどんどん新緑の季節になりますね。 ちょうどPayungの前の花壇で四葉のクローバーを見つけました🍀 大人になっても四葉のクローバーを見つけると …

アタに魅せられて
芦屋 STAFF BLOG