モンキーポッドの無垢材を使用した
ハンドメイドのサイドテーブル 50×50×50cm
大木をくり抜いて作られた美しいスツールは、モンキーポッドツリー(スワールウッド)と呼ばれる大きな木から削り出されたもの。南米ウォルナットとも呼ばれるモンキーポッドを贅沢に使用し、サイドテーブルとしてしっかりとした安定感と存在感を放ちます。高さは50cmで、ベッドサイドやソファサイドから手が届くちょうどいい高さ。家具横のちょこっと置きにもぴったりで、観葉植物と合わせたディスプレイコーナーとしても、重厚感ある木目がグリーンを引き立て、品よく空間をまとめてくれます。
成長が早く美しい木目を持つモンキーポッド
モンキーポッドはアメリカ原産のマメ科の高木で、日の出とともに葉が開き、午後には閉じる就眠運動を行い、降雨前にも葉を閉じるため「レインツリー」とも呼ばれています。暖かい地域で育つため広葉樹の中でも成長が早く、大きなサイズの家具に適した木材。一枚板テーブルなどにもよく使われ、濃淡のある美しい木目を生かして様々な家具に加工されています。
職人の手仕事が生む一点物の仕上がり
このサイドテーブルは、一本の木から削り出した素材をインドネシアの職人が一つ一つ丁寧に加工し、まるでアートのような仕上がり。木目をそのまま生かしており、経年変化を楽しめるアンティークフィニッシュで、二つとして同じものはありません。釘やネジ、接着剤を使わず、100%天然素材で制作された家具です。ワックス仕上げでモンキーポッドの木目を最大限に引き立てています。シンプルなフォルムだからこそ、木の杢(もく)が主役となり、控えめながら強い存在感を放ちます。
リゾート感漂うシックな空間に
東南アジアのリゾートホテルのような、シックで品のいいインテリアにぴったりのサイドテーブル。カラーはダークブラウンからゴールドブラウンまでの豊かな表情を持ちます。お手持ちのファブリックやレザーのソファ、アタやラフィアなど天然素材とも相性が良く、インテリアに奥行きを与え、お部屋に落ち着きある雰囲気をもたらしてくれます。
和の空間にも馴染むモダンデザイン
和の空間とも相性が良いのが、このデザインの魅力。畳や和ダンスといった日本ならではのアイテムとも調和し、ミックススタイルで和モダンな演出を楽しめます。
大木から生まれる特別な一脚
一本のまっすぐ大きく育った木から削り出されるその工程と手間に、自然への敬意を感じさせてくれるスツールです。
バリ島のヴィラに置いてありそうなサイドテーブルはありそうでなかなかない、シンプル&シックなサイドテーブル。木の持つ存在感はありますが直径50㎝なので家具の隙間に収まりやすいサイジングです。このモンキーポッドはウォルナットともチークとも違う、ゴールドブラウンという表現がピッタリな艶のある木です。重みはありますが、シンプルなフォルムで飽きが来ず、置く場所を変えて長く使って頂けるテーブルだと思います。使い込んでいくうちにさらに艶が増し、経年変化も楽しみです!
サイズ(cm) | 約 W 50 × D 50 × H 50 ※多少サイズは前後します。 |
---|---|
重量 | 約 13 kg |
素材 | スワールウッド |
生産国 | インドネシア |
お手入れ | ・乾いた布で乾拭きしてください。 ・よごれがついた場合は、軽く絞った布で拭いた後すぐに乾拭きしてください。 ・水分を多く含んだもので水拭きをするとワックスが剥離し、白濁したりツヤが落ちます。その場合は、よく乾かしてからワックスを塗布してください。 |
ご注意 | ※天然木を使用しておりますので、木目や色合いに個体差がございます。 ※経年で発生する亀裂についても、天然木の特性としてご理解ください。 ※直射日光の当たる場所や湿度の高い場所での使用は控えてください。 ※こちらの商品はワックスで仕上げております。 ※熱いものや水気のあるものを置くと輪染みになることがございますのでご注意ください。 ※ハンドメイドの為、完全に水平ではない場合がございます。 ※時間の経過と共に割れが生じます。 ※腰掛けたり踏み台としてご使用するなど、本来の用途以外でのご使用をお控えください。 ※重量がある商品となります。移動の際は転倒等にご注意ください。 ※ハンドメイドのためサイズ・形・色合い・デザインには個体差がございます。 ※モニターの種類やパソコンの環境により、実際の商品のお色と若干異なる場合がございます。 |
商品コード | 14227 |