Fabric Holic

FabricHolic lovers fathers バスケットのある暮らし

インドの布に魅せられて

“BUYER’s VOICE”
訪れたその国々で“印象深い何か”が残ることが
多々ありますが、
買付けで初めて訪れたインドで
感じたのは“女性の布使いの美しさ”でした。
貧富の差を超えて女性が身にまとう布は鮮やかで美しく、
その印象を強く私に残しました。
インドにはカンタ刺繍、ブロックプリント、
ミラーワークなど、布好きにとってはたまらない
手法の数々があります。
当店で扱っているのはそのほんの
一部ですが、インドの布の魅力を少しでも感じて頂ければと
思います。

バイヤーが直接現地へ行って買い付け ブロックプリント

今回取り上げているインドファブリックは、
ブロックプリントとというインドの伝統的な手法が使われています。
木版を一つ一つ押し当てて柄を布に付けて
一枚の布に仕上げていきます。
またその後カンタという刺し子の技術で一針一針縫って
一枚のファブリックが出来上がるのです。
一枚の布が出来上がるまでテクニックとかなりの時間を
要します。
少し滲んだり染めむらがある場合がありますが、
インドのファブリックの良さでもあります。

ハンドメイド。1点ものの商品 マルチカバー

185×185㎝と200×250㎝の2サイズ展開。
185×185㎝の正方形は、シングルベッドや
セミダブルベット、二人掛けのソファにぴったり。

200×250㎝は、ダブルベット・
クイーンベットにぴったりのサイズ。
ホームクリーニング(手洗いモード推奨)して頂けるので
ラグやホットカーペットのイメージを変えるのに
使用するのもありです◎

ヤシの木。マルチカバー。キルト。

マルチカバー キルト
[ ヤシの木 ]

キルトカバーは中に綿が入っていて
フワフワと柔らかいさわり心地。
表と裏のブロックプリントの柄が違っているので
表情を変えてお楽しみ頂けます。

size:185×185㎝ >
size:200×250㎝ >
ダイヤ柄。マルチカバー。キルト。

マルチカバー キルト
[ スロー ]

綿が入っていない二枚仕立てで、
しっかりとした厚みがあります。
表はブロックプリント、裏は無地でカンタ刺繍の
ステッチをより楽しめる色合わせです。

size:185×185㎝ >
size:200×250㎝ >
ハンドメイド。ブロックプリント。 テーブルクロス。

ブロックプリントのテーブルクロスは150×220㎝。
一枚さらりとテーブルに掛けるだけで部屋が華やぎます。
またテーブルだけでなく、マルチカバーとしてベットに
掛けたり、棚の目隠しに使ったりと用途は様々。
色合わせは素朴でありながら洗練された雰囲気があります。
ラタンやアタといった東南アジアの天然素材とも相性が
いいので、是非ミックスコーデを楽しんでください。
上記のマルチカバーと比べると一枚仕立てなので
カーテンのような使い方もできますよ。

Oriental Apricot

Oriental Apricot

[同じ柄のテーブルランナーはこちら]
Berry Red

Berry Red

[同じ柄のテーブルランナーはこちら]
Spicy Durian

Spicy Durian

[同じ柄のテーブルランナーはこちら]
Indigo Dragonfly

Indigo Dragonfly

[同じ柄のテーブルランナーはこちら]
Indigo Dandelion

Indigo Dandelion

[同じ柄のテーブルランナーはこちら]
アタに魅せられて
芦屋 STAFF BLOG