人生初の“フキの炊いたん”

お弁当についていたフキの炊いたのがとても美味しかったので、人生初のフキの炊いたん、作ってみました

ビジュアルが地味…ではありますが、ほんのり苦くて、調理する前から春の香りが漂い、それはそれは五感が喜ぶ一品となりました

フキを炊くなんて私、大人になったな♡

しかし色がいまいちなんですが、薄口醤油で作った方がよかったのかな?
シンプルなお料理が映える @yoshidapottery さんの器で。

【yoshida pottery】梅ボウル | インテリア雑貨のPayung(パユン) (payung-online.com)

最新のスタッフの日常

Rivet Bagをオーダー頂いたみなさまへ

お待たせ致しました10月のMaison DefのリベットバッグオーダーイベントでRivet Bagをご注文下さいましたみなさま、兵庫県豊岡からの発送が始まっております。来週にはシンガポールお届けの方分も含む全てのお客さま …

大阪関西万博🌎閉幕から1ヶ月

皆さま こんにちはPayung芦屋店のm子です 大阪関西万博の閉幕から1ヶ月がたちました😢 4月20日のブログ「大阪万博🌏」を読んでくださったかたから投稿をきっかけに万博へ何度か足を運んだ♪というお声をいくつかいただきと …

【実店舗】11月のPayung芦屋

Autumn in Payung🍂 衣替えをするように、お部屋の中も少しずつ冬使用に。 どうしても後回しにしがちなお部屋の中ですが整えることで自分の心や家族の心も整います♡ ラグマーケット芦屋店&オンラインショップで開催 …

アタに魅せられて
芦屋 STAFF BLOG