サラダにフルーツを入れるワケ

シャインマスカットや梨、柿が美味しい季節。
もちろんそのままでも美味しいのですが、少しだけ残っているフルーツをサラダに入れると色合いも鮮やかで季節感がグッと出るサラダに。

例えばメインがお肉料理でコッテリしている場合、サラダはあっさりしたいけどなんとなくアクセントが欲しいっていう時、冷蔵庫にある季節のフルーツを入れてみて下さい♪
先に野菜に塩とオリーブオイルで味付けしておいて、フルーツは最後に載せるだけ。レモン絞っても。ハムやチーズを入れなくてもちょっと食べ応えのある季節のサラダが出来上がりますよ♪

温かいお茶と季節のサラダ。このぐらい軽いランチがちょうどいいかな☺︎

合わせたお皿は、美濃焼 SAKUZAN DAYS

岐阜県土岐市駄知町で大事に作られた、美濃焼 “SAKUZAN/作山窯”
さらっとしたマットな質感、リムのエッジなどこだわって作られています。

盛りつけてみるとお料理がおしゃれに見えるから、不思議!
お料理を選ばず毎日活躍してくれます。

美濃焼 作山窯 SAKUZAN DAYS Oval M はこちら>

鉄器があると、お茶時間がぐっと豊かに

今回お茶を淹れるのに使ったのは、こちらの南部鉄器「みやび」。お水を入れてそのまま火にかけるのはもちろん、急須としても使えます。
落ち着きのある佇まいで、いつものお茶時間をぐっと豊かに変えてくれます。

南部鉄器 みやび はこちら >




コーディネートアイテムはこちら

美濃焼 SAKUZAN DAYS Oval M 南部鉄器 鉄瓶兼用急須 みやび atelier PEKA フォークL 角
丹波焼 祥公窯 紅貫入フリーカップ チークでできたスタッキングトレイ チークでできたサラダトングS


前へ

最新の商品のこと

上半期 人気商品TOP3!

こんにちは、スタッフさくらです♪ あっという間に6月も終わり、7月に突入!今年ももう折り返しですね😲 今日は【Payung上半期 人気商品TOP3】をご紹介します♪人気アイテムをチェックして、ご来店の際の参考にしてみてく …

雨の日も晴れの日も☂️

雨が降ったり太陽が照り付けたり、お出かけ前に空を見上げる日々ですね。今日はそんな今のシーズンを楽しくする傘のPopupのお知らせです♪ 📍7/1~13_(期間中7/7は定休日)📍Payung芦屋店頭📍京都で代々続く洋傘を …

Payungの癒し🐈‍⬛🐈

皆さま こんにちは店長M子です 先日 梅雨入りしたかと思いきや梅雨前線が消滅したそうで・・突然真夏のように暑くなりましたね💦 そんな中…昨日芦屋店にも再入荷しました大人気のバリネコです! こちらはトイレットペーパーのスト …

アタに魅せられて
芦屋 STAFF BLOG