お正月テーブルの主役

お正月、南部鉄器の急須が大活躍しました!

Traditional Iron tea pot is so special at new year morning.
Elegant,durable and keep hot tea longer. This iron tea pot from Iwate prefecture northeast Japan.

いつもより和食を食べる機会が多く、さらにおやつも和菓子を食べたりとお茶を飲むことも多く、なによりテーブルにあるだけで品のある白梅が施された南部鉄はお正月のテーブルの主役になってくれました。

朝これにコポコポと沸き立てのお湯をいれる瞬間はなんとも言えない幸せな時間です。

和に飽きたパンの朝食🍞の時はハチミツティーを煎れる朝も。

寒い冬の朝をスペシャルにしてくれる南部鉄の急須。長く大切に使いたいなと思います☺︎

南部鉄器 あられ急須&急須敷きセット | インテリア雑貨のPayung(パユン) (payung-online.com)

最新の商品のこと

7月の人気商品TOP3!

こんにちは、スタッフさくらです♪ 気づけばもう8月…。連日の暑さの中、毎日たくさんのお客様にご来店いただき本当に感謝しております😊 今日は【7月の人気商品TOP3】をご紹介します♪今の時期だからこそ手に取りたくなる、そん …

【実店舗・WEB】コットン 100%のストール再入荷♡

こんなストールを作りたい!!!という事意気込みで走り出し、出来れば地元兵庫の播州織で作れたらな、とさらに深掘り。そんなこんなで出来上がったストールが、オリジナルストール Aura。オーラを身に纏うように使って頂きたい、と …

時を超えて

こんにちは店長m子です 現在 Payung芦屋店にて“gallery 志”さんの骨董の器 POPUPを開催しております 江戸・明治・大正・昭和時代に作られた美しく 技巧の光る器の数々 江戸時代といえば 200年以上も前… …

アタに魅せられて