飲み口が大きいのでコーヒーや紅茶などの飲み物以外にもスープマグとしてもお使いいただけます。朝昼晩のどんな食事にも使えて重宝しそう。ナチュラルな色合いで木製のカトラリーとの相性もよく手彫りの縦線がなんとも味があります。
日本六古窯のひとつ滋賀県・信楽「丸十製陶」の信楽焼。 ひとつひとつ手作業で作陶、色付けしています。 風合い・サイズ等が少しづつ違い、同じものがありません。 上下に走る文様が鎬の特徴。1本1本フリーハンドで彫って行く鎬は、手作りならではの温かさがあります。 しっとりとしたマット粉引の風合いと、その濃淡から見える生地色が素朴さを感じさせます。
▲こちらの特集でも使われております。